山根康宏 Archive
SIM情報
香港のコンビニ大手のサークルK(香港では「OKストア」と呼びます)からプリペイドSIMが発売になりました。 中 […]
Read More
SIM情報
香港のMVNOキャリアの中国聯通香港は海外用プリペイドSIMを多数出していますが、Europe周遊タイプは50 […]
Read More
モバイルネタ
週末の謎旅程は、香港→Seoul→東京→大阪→台北→香港、でした。さて台北では話題の小米之家を訪問してきました […]
Read More
取材旅行
週末にかけ急遽飛びます。近場です。直前に決めたので旅程も適当というか強引というか、、、特典航空券の無駄遣いです […]
Read More
モバイルネタ
Surface3のWindows10化完了。Windows8.1の時にOfficeインストールしておかないとう […]
Read More
取材旅行
SoHoにSamsungがショールームを出していて、今回初めて行ってみました。ざっくりと以下の記事にまとめたの […]
Read More
モバイルネタ
ようやく!かもしれません。USAの空港などに設置されている家電量販店Best Buyの自動販売機「Best B […]
Read More
コレクション
今回のお目当てはLumiaを2台だったのですが1台は店には無し。その代りJFK空港の自販機でついつい端末買っち […]
Read More
SIM情報
渡米時の通信環境も手抜きと言うか、キープしているAT&Tのルーター利用がここのところ続いています。AT […]
Read More
取材旅行
Samsungが8月に発表会やるって、、、もう仕方ないっす。かなり無理しての渡米なので向うでは一生懸命仕事して […]
Read More
コレクション
今回の日本は意外と時間無くお店巡りはほとんどできず。秋葉原で数合わせでジャンクでも買おうと思ったものの一瞬しか […]
Read More
取材旅行
所用で日本へ。今回は10日間の滞在。そのあと韓国経由で戻ります。大きい買い物予定なのでちょっと楽しみ R […]
Read More
コレクション
No.1353(今年45台目) Coolpad 5892 2015年7月13日 中品フルセット 1年前の製品。 […]
Read More
SIM情報
着々と香港外でのデータ定額・データパッケージを充実させる香港キャリアのプリペイドSIM。今度はCSL/香港観光 […]
Read More
取材旅行
昨年まではMobile Asia Expo、今年からMobile World Congress 上海となった毎 […]
Read More
SIM情報
香港のMVNO「i-sim」が今年から提供を開始している無料SIM。香港国際空港でも受け取り可能になったってこ […]
Read More
コレクション
日本行きの目的の一つがMADOSMAゲット!そしてLGのAKAちゃんも中古で入手。しかし旅費が予想よりかかって […]
Read More