Latest
コレクション
深水歩のいつものジャンク屋で購入。新品フルセットでHKD300、まあ妥当なところ? ThailandのTrue […]
Read More
SIM情報
MVNOから様々なプリペイドSIMが出ている香港。Macauでもデータ通信利用可能なものを発見。 Fast l […]
Read More
モバイルネタ
テザリングの挙動が不安なこともあり香港版へ。 日本が真っ先に販売開始になったということで我慢できなかったものの […]
Read More
モバイルネタ
LUMIX CM1の37ミリフィルターに装着できるエクステンションチューブがTurtlebackからようやく販 […]
Read More
SIM情報
買ったもののなかなか使う機会がなかった中国移動香港の韓国用データプリペイドSIMを使ってきました。 South […]
Read More
モバイルネタ
12月21日に横浜ヨドバシカメラでUQ Mobileを契約してきました。 当初12月19日に有楽町ビックカメラ […]
Read More
モバイルネタ
前エントリでも紹介した、3HKの海外用データローミングプリペイドSIM「4G LTE Roaming Data […]
Read More
SIM情報
Hutchison(3HK)が今年の秋から出しているローミング専用プリペイドSIMカードの料金ラインナップが拡 […]
Read More
取材旅行
今週はお仕事で日本。来週は家族の所用で韓国です。年末で忙しいけど用事がいろいろ入っちゃいました
Read More
SIM情報
先日発売開始になった台湾はT Star(台湾之星)のプリペイドSIM。お知り合いに買ってもらったところ、なんと […]
Read More
WiFi
DubaiとDohaの空港には無料Wi-FIあり。 DubaiはDXBのほう(今までの空港)のT1で利用。接続 […]
Read More
取材旅行
今年もITU Telecom Worldの季節がやってきました。Dubai経由で開催地のDohaへ向かいます。
Read More
SIM情報
香港中国でシームレスに使え中国でもFacebook、TwitterがOKなChina Unicom HK(中国 […]
Read More
コレクション
9月以降の購入端末をほとんどまとめていなかったのですが、12月3日にLumia 535を購入。ネタ用途と思った […]
Read More
SIM情報
香港にもプリペイドSIM自販機がいくつかあります。MTR東鉄線の紅磡(HungHom)駅の国際線出札付近と、同 […]
Read More
SIM情報
ThailandもプリペイドでLTEが始まっていますが(True、DTAC)なかなか試せず...ようやく201 […]
Read More
SIM情報
Yangon行ったときのタイ・エアアジアの機内ではそういえばAirAsiaのSIMも売っていたのでした。Tha […]
Read More