行ってきます Archive
取材旅行
週末から旧正月の休みになるアジア。てなことで今年は初めて、韓国で旧正月を過ごすことにします。香港寒すぎるしね( […]
Read More
取材旅行
1月24日の香港は気温2度台などヤバイことに...我が家は暖房が冷気に追いつかず仕事できない状況(指先がかじか […]
Read More
取材旅行
年明け早々、今年もCES2016取材です。今回はSFO入り。ちなみにもう眠くてフラフラ...。なおCESのあと […]
Read More
取材旅行
欧米に行くときは毎度おなじみキャセイの韓国発券。今回も1月のCES2016はICN-HKG-USA。いつもなら […]
Read More
取材旅行
急用というかこれは行かねばというイベントありで日本へ。金欠につきJetStar。JetStarはHKG-SIN […]
Read More
取材旅行
昨夕にYangon→Bangkok、そして深夜便でBangkok→香港。早朝帰宅して荷物を入れ替え、今度は寒い […]
Read More
取材旅行
今年も11月はMyanmarへ。昨年は時間に余裕なく日本→(Bangkok乗継)→Myanmar→(Bangk […]
Read More
取材旅行
10月はほぼ香港(と広東省)にいましたが、11月は逆にほとんど外回り。でもアジアなのでそんなに大変ではないかな […]
Read More
取材旅行
急ですがJejuへ行ってきます。2泊、土曜の夜には戻ってきます。今月は飛行機乗らない予定だったんだけど...
Read More
取材旅行
怒涛の取材ラッシュがようやく終了。月末まで韓国・Jejuで疲れをいやしてきます 41番ゲートはめずらしいかも
Read More
取材旅行
IFA2015/CTIA2015の間は余裕ゼロ...18日に香港に戻ってきましたが、1日は時差ボケで寝てました […]
Read More
取材旅行
改めて香港国際空港。これよりIFA2015とCTIA2015の取材に行ってきます。今回はFrankfurt行き […]
Read More
取材旅行
この前のNew Yorkの最後の旅程(HKG>ICN)でSeoulへいって、韓国に数日滞在する予定でした […]
Read More
取材旅行
週末にかけ急遽飛びます。近場です。直前に決めたので旅程も適当というか強引というか、、、特典航空券の無駄遣いです […]
Read More
取材旅行
Samsungが8月に発表会やるって、、、もう仕方ないっす。かなり無理しての渡米なので向うでは一生懸命仕事して […]
Read More
取材旅行
所用で日本へ。今回は10日間の滞在。そのあと韓国経由で戻ります。大きい買い物予定なのでちょっと楽しみ R […]
Read More
取材旅行
昨年まではMobile Asia Expo、今年からMobile World Congress 上海となった毎 […]
Read More