山根康宏 Archive
モバイルネタ
買い替え需要を狙ったiPhone SEが登場。知り合い含めて4/5ユーザー多いからSEに買い替える人も多いでし […]
Read More
SIM情報
MacauのCTMがMOP48/30日という低価格な4Gプランを開始。それ用のプリペイドSIMはMOP100で […]
Read More
モバイルネタ
日本への参入を表明したSmartisanの日本語WEBページが本日(3月25日)にオープン。なかなか大胆な表現 […]
Read More
コレクション
コレクションのまとめ、ようやくここまで追いつきました(3月は入手台数多くてなかなか追いつけず)。「ついにデュア […]
Read More
WiFi
世界各国で4G回線が利用できるモバイルルーター「GlocalMe G2」。香港の大手家電量販店、Broadwa […]
Read More
モバイルネタ
CSLがMacauローミングをHK$38/日で提供(香港契約の無料利用分をそのままMacauで利用可能)開始し […]
Read More
SIM情報
香港MVNO、CM Mobileの香港/台湾/Macau/Singapore対応プリペイドSIMが台湾でも販売 […]
Read More
メディア記事
Postco Lab.掲載記事:MWC2016、VRが目立ったなあという印象。各社スマートフォンの高性能化の1 […]
Read More
モバイルネタ
自分にとって最強&これ以外に選択肢の無いノートPC「ThinkPad X1 Carbon」。初代を使い続けてま […]
Read More
コレクション
3月はまだまだいろいろ入手しています。この3台もジャンク、古めのもの。今月はコレクター品ばかりが集まっています […]
Read More
モバイルネタ
中国新興系メーカーのSugar。スワロフスキーを多用した「高級女子スマホ」路線を走っています。香港では一部キャ […]
Read More
SIM情報
3月15日-22日まで韓国でした。15日はSeoul、仁川国際空港に夜遅く到着。とりあえずコンビニでプリペイド […]
Read More
コレクション
こちらは同じく3月上旬の日本で入手・受領した5台。日本から前のエントリの端末も合わせて17台持ち帰ってくるのは […]
Read More
コレクション
3月頭の日本訪問時に大量に端末を入手。いただきものと購入品合わせて17台あるので分割して掲載。 中でも長いお付 […]
Read More
モバイルネタ
CSLのMacauローミング料金が申請不要の定額サービス「Call Macau Home Pass」に変更。こ […]
Read More
SIM情報
Hutchison香港(3HK)の一般プリペイドSIM($98 International Roaming P […]
Read More
SIM情報
CSLが香港の7-Elevenを通じて販売しているアジア8カ国対応のデータローミングプリペイドSIM。5日間で […]
Read More